攻め時日和

本日、8月19日の藍瑠地方は晴れ。
最低気温26度、最高気温は34度。
日中の湿度は50%台で、南寄りの風がそこそこあり日陰では暑さしのげる1日でした。

昨日の左サイドの画像からケアポイントに対するアプローチの偏りがジオメトリに現れてしまったので、攻め時のフェーズということもあり、その辺りのリカバリーを含めてフィジカルケアをしました。
運動のさせ方の部分での影響もないとはいえないので、そちらはそちらで検証してみたいところです。

フセの側面からの画像がほとんどないので参考ですが、立ち姿が変わっているようにフセ姿も変わってきています。
まだまだですね。
このあたりも整えていくことにいたしましょう。

6月20日のフセの左サイドの参考画像
肩、首回りがきゅっとすぼまっているような感じになっているのがみてとれます。

8月1日の左サイドの画像
肩甲骨周りの動きが見え始めたのがこの頃。
背線がボコボコとしていたのが随分となだらかになってきました。

8月15日の左サイドの画像
現段階では、まだ8月1日のラインに近いことが多いですが、それでも背線がだいぶフラットになってきました。
肩甲骨周りもだいぶ動くようになってきたとはいえ、以前と比べればまだまだというのが実際のところ。

8月18日の左サイドの画像
前回のフィジカルチェックから3日しかたっていませんが、背中と首の境がわかるようになってきたので記録しておきます。
8月1日の画像までは首から背中にかけてが浅くゆるいU字を描いています。
8月15日になってようやく角が感じられるようになりそのまま8月18日に至ります。
一方でケアのチカラの入れ加減が丸わかりな部位も出てしまっていますが、バランスを整えれば、もう少し整った立ち姿になるハズです。

8月19日の左サイドの画像
今が攻め時と捉えて、ひとまず完成形をイメージできるような立ち姿にまでもっていってみました。
肩甲骨に動きはあってもまだまだ鈍いですし、ケアと合わせて筋肉もつけていくので、キ甲部はもう少し高くなるでしょう。
このレベルの立ち姿がケア抜きでキープできるようになるのはもう少し先の話となりそうです。

明日も暑そうです。