梅雨明け日和

本日、8月1日の藍瑠地方は晴れ時々くもり一時小雨。
最低気温23度、最高気温は31度。
日中の湿度は50%台で、日差しは強く感じられたものの過ごしやすい1日でした。

梅雨明けしたようです。
藍瑠地方では、平年より11日遅く、8月の梅雨明けは13年ぶりだとか。
そういう数字では測れない何かを今年は感じましたが、かつて歴史を学んできたものとしては、気候の変動というのは歴史を動かす片輪であり、歴史のすったもんだに影響を与えまくりで、毎年同じようでいて同じではないということを知識としては理解しています。
とはいえ実感できるのは個人として知覚できる範囲なので、小さい頃とは随分変わったなあと思うと同時に、温暖化がどうのという話になれば、では縄文海進の頃はどんなだったろうと遠い過去に思いを馳せてしまったりしてしまいますw

余談はさておき、マットとフットヘルスボールの位置関係がプロンプト(行動を誘発する刺激)になってしまった件について、ここ3日ほどトレーニングしてきましたが、まだまだ完全とはいえないもののマットとの位置関係については概ね成果は出せたようです。
重要課題ではないので、今後は週一くらいのトレーニングでも問題ないでしょう。
後肢をのせるトレーニングも、昨日よりさらに高くなっていますが、台の上に後肢を持ちあげるという意識はあるので、エクササイズwとしては十二分でしょう。

5月10日の左サイドの画像
この頃までは劇的と言えるような変化はあまりなく、進んでは戻り進んでは戻りというのが続いていました。

7月5日の左サイドの画像
動きの質に変化が見られ始めたのがこの頃。
背線のアーチ形状とピーク位置が変わってきたことがわかります。

7月16日の左サイドの画像
キ甲部・肩甲骨周辺のケア中のフィードバックに変化が見え始めたのがこの頃。
実感通りキ甲部周辺のアウトラインに変化が見られます。

8月1日の左サイドの画像
半月程度のペースで比較画像をあげていますが、前段階の画像から感じられる変化は小さいものの、2段階、3段階前の画像と比較するとフィジカルケアの効果がよくわかります。
背線がボコボコとしていたのが随分となだらかになってきているのがわかるでしょうか。
ケアとしてのエンドはやはり9月末〜10月頭で変わりなしですね。

藍瑠さん、健康で充実したティーンエイジャーを迎えるために、ここからじっくりカラダをつくっていきましょう!